相続税調査対策

Inheritance tax investigation

調査が入らないように対策することはもちろん
調査が入ってしまったときにも、弊所ならば、
国税局と対峙し、あなたをしっかりと守ります。

相続税調査が
入ってしまったら

相続税調査対策で
弊所が選ばれる理由

税務調査の対策は
一般的な税理士に任せてはいけない理由

弊所が提供する相続税調査対策

税務調査・訴訟まで
視野に入れた申告

inheritance-tax-img01

調査リハーサル
調査立会い

inheritance-tax-img02

書面添付制度

inheritance-tax-img03

不服申立て
税務訴訟

property-tax-six-img04

納税資金

property-tax-six-img05

納税猶予
納税計画

property-tax-six-img06
弊所は調査立会いから不服申立て、税務訴訟まで対応いたします

 

「国税当局と争うべきときは、争う」
これが弊所の方針です。

 

税務調査の先、究極は、税務訴訟によって裁判所に課税処分の是非を仰ぐことになります。

税務調査では、証拠を収集して過去の事実を認定、それを税法に当てはめて課税に至ります。

 

もう少し詳しく説明しますと、税務調査によって収集された証拠から、どういった事実が推認されるのかという「証拠の評価」や、課税するための要件とされている事実に対して、認定した事実がこれに該当するのかどうかという「事実の評価」に基づいて、課税処分すべきか否か決せられることになります。

もちろん調査官は、国税当局内の様々なセクションと連携して、こういったプロセスを検討の上で判断しますが、まずもって完璧に組み立てられるかどうかというと、必ずしもそうではないのです。

 

にもかかわらず、調査に立ち会った税理士が、何となく調査官の説明に同意してしまうことが多々あります。本来であれば、調査に立ち会う税理士がそのチェック機能を果たすべきですが、残念ながら、現状ではスキル不足であることが否めません

 

税務調査で必要なスキルは、「法的思考力」なのです。この点、税理士は「税務」が知識の中心であり、そのスキル不足はある意味仕方がないことかもしれません。

 

しかしながら、税務調査の場面で「法的思考力」を欠くようなことがあると、まさに国税当局に言われっ放しの状態となり、本来反論すべき点があるのに、修正申告等にみすみす応じる結果となってしまいます。

 

弊所では、税理士が「適正公平な課税に対するチェック機能」を果たすべきと考え、税務調査において、「国税当局が立証責任を果たしているか」どうかという視点を持ち、然るべく反論を思考します。内容によっては、訴訟に持ち込むことを進言します

仮に、訴訟まで視野に入ったときは、提携する弁護士との綿密な戦略のもと、税務プロパーとして、これまでの実績、知識とノウハウを発揮します。

 

加えて、弊所は課税サイドの視点を有することを強みに、どのようなポイントを指摘してくるのか、かつ、どのように対策すべきか、その課税手法を熟知した上で対応します。

 

「税務調査の先読みと対策」これが弊所の強みです。

 

詳しくは、調査対策に弊所が選ばれる理由をご覧ください。

申告是認、重加算税賦課を断念させた実績のある弊所にお任せください。
気負わずに気軽にやすながまでご連絡ください。

国税調査官としての23年間のキャリアを持つ、私は国税局の課税手法について、熟知しております。
そのため、万が一、税務調査が入ることになった場合にも、調査官に追徴課税を断念させることも可能です。少しでもお困りごとや、不安がありましたら、ご気軽にご相談下さい。
セカンドオピニオンでも構いません。その差をご理解頂けるはずです。税務は早い段階でご相談頂ければ、頂くほど皆様の利益を守ることができます。